一目で分かる車のワンデー保険比較【1日500円から】

急に車が必要になったけど持ってないから、親戚や友達から車を1日だけ借りたい!
という時ありますよね。

でも万が一事故った時のことを考えると任意保険は必須です。
自分は大丈夫!と思って未加入で運転して人や高級車にぶつけたりしたら、莫大な賠償金額を支払う羽目になります。

そんな時に使えるのが1日から入れるワンデー自動車保険。


ワンデー自動車保険なら1日わずか500円で対人・対物無制限の補償が得られます。
さらに特約を付けても1000円台に収まります。

ちょっと良いランチ代程度で安心が買えるのであれば、絶対加入しといたほうがいいです。

車のワンデー保険を扱っている保険会社は全部で4社あります。
ただし補償内容に少し差があって私も最初どれにすべきか迷い、分かりやすく表にして比較したので共有します。

車のワンデー保険を扱っている全保険会社比較表

ワンデー(1日)自動車保険を扱っている保険会社三井住友海上火災、東京海上日動火災、あいおいニッセイ同和損保と損保ジャパン日本興亜の4社です。(2019年7月現在)

保険名 ワンデーサポーター 1day保険 ちょいのり保険 乗るピタ!
保険会社 あいおいニッセイ同和 三井住友海上 東京海上日動 損保ジャパン日本興亜
スマホ申込 〇(携帯も可)
パソコン申込 × × ×
コンビニ申込 × セブンイレブン ローソン、ミニストップ ×
保険期間 24時間単位 12時間単位
保険料
(車両保険無)
500円(ベーシック) 500円(A) 500円 400円(12時間)
500円(24時間)
保険料
(車両保険付)
1500円(ワイド) 1500円(B)
1800円(C)
1500円(スタンダード)
1800円(プレミアム)
1200円(基本/12時間)
1600円(安心/12時間)
1500円(基本/24時間)
2000円(安心/24時間)
車両保険
支払限度額
300万円
車両保険
免責金額
15万円 B:15万円
C:10万円
15万円 基本:15万円
安心:10万円
指定被保険者 〇(最大3名) ×
ロードアシスト運搬費 30万円 30万円 15万円 15万円
弁護士費用特約 × × 300万円(プレミアム) ×
事故故障付随費用特約 × ×

ワンデー(1日)自動車保険の各社に共通していることですが、保険の適用は申し込みが完了した直後からです。
ただし、車両保険を含むプランは7~8日前までに申し込みが必要です。

普段乗り慣れていない他人の車を運転するのはぶつけたりするリスクが伴うので、車両保険(車両復旧費用保険)付きプランに加入するのがおすすめです。
車めっちゃ傷つけたり壊してもいいよーと言ってくれる寛大な貸し主なら別にいいですが。

また、指定被保険者は複数人で交代で運転するなら必要ですが、当然ながら保険料も人数分発生します。

ワンデー(1日)自動車保険は「ちょいのり保険」がおすすめ

ワンデー自動車保険を選ぶなら、消去法で必然的に「ちょいのり保険」をおすすめします。

ちょいのり保険が他の1日自動車保険と何が違うかというと、唯一弁護士費用特約があること。
運転手が弁護士自身である人以外は、絶対この特約を付けておいた方が良いです。

ワンデー自動車保険も任意保険であることに変わりはないので、こちらが過失ゼロの場合は保険会社は法律上介入できません。

なのでいわゆる「もらい事故」の被害に遭った場合、被害者が加入している任意保険会社に支払いが発生せず、保険会社は示談交渉もしてくれません。

すると、被害者が自分で示談交渉をしなければならないので、被害者にとって大きな負担になります。
弁護士費用は初期費用だけで数十万円、訴訟まで発展すると100万円を超えることもあります。

特に高齢者ドライバーによる事故が多発し社会問題にまでなっているいま、いくら自分が気を付けて運転していても事故に巻き込まれる可能性があります。
相手側が任意保険に加入していないなんてこともあります。

弁護士費用特約はプレミアムプラン限定ですが、このプランは車両保険(車両復旧費用保険)も含まれているのでさらに安心です。

車両保険のみのスタンダートプランは1500円ですが、コーヒー一杯分の差額を出せば300万の弁護士費用がカバーできるので私はいつもプレミアムプランに加入しています。

ワンデー自動車保険の注意点

ワンデー自動車保険には注意すべき点がいくつかあります。

保険の対象外となる車がある

車ならなんでもワンデー自動車保険の対象になるかというとそうではありません。

  • 本人または配偶者所有の車
  • 法人名義・営業車両
  • レンタカー
  • 二輪車
  • 高級車

特に高級車は保険会社によって対象外となる車両に違いがありますので、事前に問い合わせましょう。
ちなみに「ちょいのり保険」では、NSX、アストンマーティン、センチュリー、ダイムラー、フェラーリ、ベントレー、マイバッハ、マセラティ、ランボルギーニ、ロールスロイスが保険対象外となっています。

車両保険(車両復旧費用保険)は事前登録が必要

車両保険付きのプランに加入する場合は、運転予定日の7~8日前までに事前登録をしておく必要があります。

事前登録とかしていないけど、急きょ今日車が必要になった!
という場合は残念ながら車両保険無しのプランにしか加入できません。

その場合は当日でも各種保険が付くレンタカーをおすすめします。



最速で1時間後から借りることができる、全国のレンタカーを一括検索できます。
⇒当日から借りれる格安レンタカーを検索する。

カーシェアならわずか700円の保険で高級車も乗れます。
会費無料なので事前に登録しておくと便利です。